勉強嫌いが12時間勉強するための集中力

こんにちはkeyです。最近、意外と多くの方が見てくれているのが励みになっています。今後ともよろしくお願いします。今回はどうすれば集中力をキープできるのかという話です。今回も持論を交えながら3つのコツをご紹介したいと思います。

 

まず、1つ目は長時間集中しないことです。逆説的ではありますが、長期間集中するためには、長時間集中しないことが大切です。そもそも人間の脳とは、狩猟採集時代の人類が基盤となっていますので、集中しないように作られています。なぜなら、食事に集中して、野生の動物の襲来に気づかないようではお話にならないからです。どれだけ鍛えられた人でも「120分」が限界とされています。したがってこまめに休憩を挟むことが必須です。具体的には睡眠か散歩がオススメです。集中の源であるwill powerが回復するとされています。

 

2つ目はツァイガルニク効果です。なんじゃそりゃって感じですが、ドラマに使われている手法です。簡単に言うといい所の手前できるってやり方です。ドラマっていいシーンや続きが気になるシーンの手前で1話が終わりますよね。あれはあえてやっているんです。それと同じで勉強においても、各科目もうちょいやりたいところで辞めます。結構難しいですが、必ずやめてください。やりきる前に。そうすることで、各科目全て中途半端で終わり、次、勉強する時に、始めやすくなります。勉強のスタートが切れない人こそ、やるべきテクニックですね。

 

3つ目は、アイビーリーメソッドです。これは簡単に言うと、優先順位をつけて高いものだけやるって言うやり方です。僕が受験期に最もやっていたことかもしれません。今日やるべきことをリスト化し、優先順位をつけてやる。あれこれやりたいと思う心の動きは集中力のブレーキとなります。また、これには守るべき鉄則があり、1番のことが終わるまで必ず2番に行かないことです。と言われています。。

しかし僕は怠惰な人間であり、2番のテクニック(ツァイガルニク効果)を併用するために1番のことが8割終わったところで2番をやり、2番が8割終わったら次に行っていましたが、怠けない自信がある人は各リストを完遂すると良いでしょう。今回もご高覧ありがとうございました!!